翻訳と辞書
Words near each other
・ 扇町屋宿
・ 扇町屋新田
・ 扇町屋村
・ 扇町総合
・ 扇町総合高校
・ 扇町総合高等学校
・ 扇町通
・ 扇町駅
・ 扇町駅 (大阪府)
・ 扇町駅 (曖昧さ回避)
扇町駅 (神奈川県)
・ 扇町高校
・ 扇町高等学校
・ 扇畑忠雄
・ 扇祭
・ 扇舌
・ 扇葉
・ 扇薬品 (大阪府)
・ 扇要
・ 扇谷


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

扇町駅 (神奈川県) : ミニ英和和英辞書
扇町駅 (神奈川県)[おうぎまちえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おうぎ]
 【名詞】 1. folding fan 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神奈川県 : [かながわけん]
 (n) Kanagawa prefecture (Kantou area)
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

扇町駅 (神奈川県) : ウィキペディア日本語版
扇町駅 (神奈川県)[おうぎまちえき]

扇町駅(おうぎまちえき)は、神奈川県川崎市川崎区扇町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)鶴見線である。
== 概要 ==
東海道本線鶴見駅を起点とし京浜工業地帯を通る鶴見線の終着駅である。駅のある扇町地区は四方を運河に囲まれた地区で、化学工場が多く立地する。最盛期に比べれば数は減ったものの、企業が自らの貨物を輸送するために用いる専用線が駅に繋がっており、扇町駅はJR東日本による旅客営業のほかにもJR貨物による貨物営業も行われている。
鶴見線は私鉄鶴見臨港鉄道によって建設されたという経緯があるが、扇町駅も1928年昭和3年)の開業当初は同社による経営であった。開業時は貨物専用の貨物駅であったが、1930年(昭和5年)より旅客営業も開始している。1943年(昭和18年)に国有化されて国有鉄道の運営となり、1987年(昭和62年)に民営化されJR2社の運営に移り現在に至っている。
扇町駅は川崎市内にあるが、JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅として扱われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「扇町駅 (神奈川県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.